医療法人勢成会井口野間病院精神科・心療内科井口野間病院

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

認知症予防デイケアとはWhat is Dementia Prevention Day Care?

個人や集団の活動を通じ、引きこもり防止や認知症の予防をおこないます

精神科外来通院されている方を対象とした、外来リハビリテーションの一つです。

作業療法士・看護師・精神保健福祉士などの専門員がサポートいたします。

さまざまな、個人や集団の活動を通じ、体力・身体機能の維持、精神的な安定、引きこもり防止や認知症の予防をおこないます。

また、同じような悩みを抱える人たちが互いに支え合える場でもあります。

相談窓口

デイケアの利用には主治医からの指示書とご本人、ご家族からの承諾書が必要となります。

まずは、お気軽にご相談下さい。

相談受付時間

お電話の場合:(平日9:00~17:00)

高齢者向けデイケアの対象となる方Those Eligible for Senior Day Care

一人で悩まずにご相談ください

01.生活リズムを整え、体力をつけたい方

02.日中過ごせる場所が欲しい方

03.物忘れが気になり始めた方

04.ひきこもりがちで、活動性の乏しい方

05.地域での生活を長く続けたい方

デイケア活動日時Date and Time of Day Care Activities

ご自身にあったお時間をお選びください

デイケア(食事あり)

月・火・水・木・金
※土・日・祝祭日・年始年末はお休みになります。

9:30~15:30

ショートケア(食事なし)

月・火・水・木・金
※土・日・祝祭日・年始年末はお休みになります。

9:30~12:30,12:30~15:30(※午前・午後いずれか3時間)

デイケアきらりのご案内Information on Day Care Kirari

デイケアきらりでは、認知症予防に関心がある方、いつまでも元気でいたい方を対象に、座ってできる体操や脳トレなどを中心とした活動を行なっています。ご高齢の方の送迎は、ご相談下ください。

デイケア1日のスケジュールDay Care Daily Schedule

実際に活動されている方の大まかなスケジュールをご紹介いたします

9時~オープン、受付開始 朝のミーティング、掃除 午前の活動

12時~昼食(給食)、休憩

13時30分~午後の活動

15時30分~解散

認知症予防デイケアの利用方法How to Use the Dementia Prevention Day Care

ご状況に応じて、ご相談ください

当院外来通院中の方

主治医、相談員、外来看護師にご相談ください。

精神科デイケアは、外来治療のひとつですので、主治医の指示書が必要になります。

他院外来通院中の方

当院以外の病院、クリニックへ通院されている方でも、当院デイケアをご利用いただけます。

まずは主治医とご相談の上、お気軽に当院へお問い合わせください。

ご利用までの流れ

01.主治医、相談員、看護師に相談

02.デイケア見学・説明・面談患者さん、ご家族がデイケアの利用に納得し、主治医も必要と判断された場合にデイケア利用が可能となります。デイケアの利用目的や利用回数など、通所内容の確認を行い、利用申込書を記入いただきます。

03.デイケア利用開始

ご利用料金についてAbout Fees

ご利用料金については、下記ご相談ください

精神科デイケア、ショートケアは各種健康保険が適応されます。

自立支援医療制度が利用できますので、詳しくは医事課、地域医療連携室にご相談下さい。

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。
※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

関連施設・関連機関Related Facilities / Related Organizations