医療法人勢成会井口野間病院精神科・心療内科井口野間病院

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

訪問看護業務募集要項Recruitment

精神科訪問看護とは、精神疾患をお持ちの方やこころのケアを必要とされている方に看護師や作業療法士・精神保健福祉士などの多職種が直接ご自宅や入所されている施設にお伺いして、住み慣れた地域において「その人らしく」生活を送ることができる支援をさせていただきます。

看護師(訪問看護業務)

給与 月給:225,000円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
・家族手当:配偶者10,000円 子供3,000円/1人(3人目まで)
・役職手当:0円~30,000円
昇給 年1回(規定による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヶ月分)
休日 年間113日
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
勤務時間 (1)8:45~17:15
(2)10:00~18:30
(3)8:00~16:30
業務内容 患者様のご自宅に訪問してバイタル測定、病状や服薬の確認、生活相談などを行います。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
・満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
・入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度が利用できます
・入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:看護師( 精神科勤務1年以上)
年齢制限あり(59歳以下)
自家用車持ち込みの方優遇
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり

作業療法士(訪問看護業務)

給与 月給:216,000円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
・家族手当:配偶者10,000円 子供3,000円/1人(3人目まで)
・役職手当:0円~30,000円
昇給 年1回(規定による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヶ月分)
休日 年間113日
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
勤務時間 (1)8:45~17:15
(2)10:00~18:30
(3)8:00~16:30
業務内容 患者様のご自宅に訪問してバイタル測定、病状や服薬の確認、生活相談、リハビリテーションなどを行います。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
・満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
・入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度が利用できます
・入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:作業療法士( 精神科勤務1年以上)
年齢制限あり(59歳以下)
自家用車持ち込みの方優遇
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり

看護師パート(訪問看護業務)

給与 時給:1,350円~1,600円
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
昇給 年1回(規定による)
休暇 有給休暇:法定通り
勤務時間 (1)8:45~17:15
(2)10:00~18:30
(3)8:00~16:30
業務内容 患者様のご自宅に訪問してバイタル測定、病状や服薬の確認、生活相談などを行います。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:看護師( 精神科勤務1年以上)
年齢制限あり(59歳以下)
自家用車持ち込みの方優遇
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり
就業条件により雇用保険加入

准看護師(訪問看護業務)

給与 月給:190,000円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
・家族手当:配偶者10,000円 子供3,000円/1人(3人目まで)
・役職手当:0円~30,000円
昇給 年1回(規定による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヶ月分)
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
休日 年間113日
勤務時間 (1)8:45~17:15
(2)10:00~18:30
(3)8:00~16:30
業務内容 患者様のご自宅に訪問してバイタル測定、病状や服薬の確認、生活相談などを行います。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
・満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
・入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度が利用できます
・入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:准看護師(精神科勤務1年以上)
年齢制限あり(59歳以下)
自家用車持ち込みの方優遇
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり

准看護師パート(訪問看護業務)

給与 時給:1,200円~1,400円
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
昇給 年1回(規定による)
休暇 有給休暇:法定通り
勤務時間 (1)8:45~17:15
(2)10:00~18:30
(3)8:00~16:30
業務内容 患者様のご自宅に訪問してバイタル測定、病状や服薬の確認、生活相談などを行います。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金)あり
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:看護師( 精神科勤務1年以上)
年齢制限あり(59歳以下)
自家用車持ち込みの方優遇
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり
就業条件により雇用保険加入

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。
※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

関連施設・関連機関Related Facilities / Related Organizations