医療法人勢成会井口野間病院精神科・心療内科井口野間病院

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

介護職員募集要項Recruitment

当院では、幅広い年齢層の人が働いています。スタッフ同士、笑顔・優しさ・思いやりを持ち、協力して患者さんへの援助を行っています。患者さんの笑顔を見ることができる喜び、やりがいのあるお仕事で、一人ひとりが活躍しています。病院で働いてみたい方、あなたのやる気・思いを私たちと一緒に形にしていきましょう。

介護職員とは、食事介助や入浴介助など患者さんの身の回りのお世話をするお仕事です。 看護師スタッフと連携して、患者さんへの援助を行います。 医療行為は行いませんので、資格は不要です。

業務内容:食事介助、入浴介助、掃除、物品の整理など。

常勤介護職員の方には、入職祝い金制度があります。

当院ホームページからエントリーされた方限定となります!

入職祝い金7万円をお渡しいたします。

介護職員(常勤・夜勤あり)【急募】

給与 月給:160,000円~
手当 資格手当:介護福祉士 3,000円
夜勤対応手当:5,000円
夜勤手当:7,500円/1回
通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
家族手当:配偶者10,000円 子ども3,000円/1人(3人目まで)
特別手当 入職祝い金制度あり。
当院ホームページからエントリーされた方限定!
入職祝い金7万円をお渡しいたします。
昇給 年1回(規程による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヵ月分)
休日 年間113日
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
勤務時間 日勤(8:45~17:15)、夜勤(16:45~9:15)
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度(3日)が利用できます
入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせください。
選考方法 面接
その他 マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり

介護職員(管理職候補)

給与 月給:160,000円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
・家族手当:配偶者10,000円 子供3,000円/1人(3人目まで)
昇給 年1回(規定による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヶ月分)
休日 年間113日
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
勤務時間 8:45~17:15、16:45~09:15
業務内容 ~管理職として活躍できる方を募集しています~
介護部門における「業務管理・改善」、「部下の育成」など。
病棟内において、主に体位変換、入浴介助、食事介助、排泄介助、リネン交換など患者様の日常生活全般にかかる介護業務に従事して頂きます。
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます。
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
・満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
・入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度が利用できます
・入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 ・介護福祉士、介護職員実務者研修修了者 あれば尚可
・基本的なエクセル、ワードの操作ができれば尚可
・マイカー通勤について:通勤距離2km以上
・駐車場代自己負担あり

介護職員(パート)【急募】

給与 時給:1,000円
手当 通勤手当:実費支給 月額上限あり
勤務時間 週2から勤務OK
(1)9:00~12:00、(2)9:00~17:00の間の4時間程度
業務内容 入浴介助等
保険加入 労災保険
福利厚生 永年勤続者表彰規程(特別休暇)あり
年次有給休暇付与日数については法定通り
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせください。
選考方法 面接
その他 マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり

清掃(環境整備スタッフ)【急募】

給与 月給:150,000円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
・家族手当:配偶者10,000円 子供3,000円/1人(3人目まで)
昇給 年1回(規定による)
賞与 前年度実績:2回(4.0ヶ月分)
休日 年間113日
休暇 有給休暇:法定通り(半年後10日付与)
勤務時間 (1)8:45~17:15
業務内容 ・病棟内の居室、トイレ、廊下などの清掃
・病棟内のごみ回収
・ベッドメイキング(寝具交換)
・患者衣類の仕分け
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます
保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 ・永年勤続者表彰規程(報奨金・特別休暇)あり
・満1・3年勤続者にリフレッシュ休暇(1日)あり
・入職6ヶ月未満の勤務者は前倒しによる有休付与制度が利用できます
・入職6ヶ月未満の勤務者にも賞与支給があります
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:なし
年齢制限あり(59歳以下)
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり
患者さんへの身体的にかかわる開業業務ではありません
スキル・経験は全く必要ありません
病院での勤務が初めての方でも担当者が丁寧に指導します

看護補助、看護助手、介護職【急募】

給与 時給:1,200円~
手当 ・通勤手当:実費支給 月額上限40,000円
昇給 年1回(規定による)
勤務時間 (1)8:00~12:00
(2)14:00~18:00
(3)15:00~19:00
(1)~(3)のシフト勤務
業務内容 ・食事介助
・排泄介助
・体位変換
・入浴介助
・整容
定年 65歳以上の方の継続雇用もご相談に応じます
保険加入 労災保険
福利厚生 永年勤続者表彰規程(報奨金)あり
年次有給休暇は法令通り付与
就業状況により加入保険変動 
応募方法 当ホームページエントリーフォーム、もしくはお電話にてお問合せください
選考方法 面接
その他 必要な資格:なし
年齢制限あり(59歳以下)
マイカー通勤について:通勤距離2km以上
駐車場代自己負担あり
スキル・経験は全く必要ありません
病院での勤務が初めての方でも担当者が丁寧に指導します

はじめてご来院される場合や、ご不明な点がある場合はお気軽に、ソーシャルワーカーまでご相談ください。
※診療は原則予約制になります。お手数ですが、お電話でご予約のうえ、ご来院ください。

相談受付時間

月~金曜日9:00~17:00

9:00~17:00

関連施設・関連機関Related Facilities / Related Organizations